日本ヨーガ道友協会
  • ホーム
  • 代表者挨拶
    • 萩原涼会長
    • 創始者紹介
  • 教室紹介(香川県)
    • 香川県外
    • 幼児ヨーガ
    • マタニティヨーガ
  • 年間スケジュール
  • 資格取得について
  • 沿革
  • お問い合わせ
ホーム
指導者養成講座

指導者養成講座 お申込みのご案内

指導者養成講座
2023.09.11
指導者養成講座

資料は2枚ございます。
画面タッチすると画面下部にページ送り、ズームのボタンがございますので、ご自身のパソコン・携帯画面に合わせて表示してください。

c69e316417d2c8879980ad89478bb583-1

日本ヨーガ道友協会

関連記事

指導者養成講座

指導者養成講座 2011年

香川県外内から合計190名もの参加者が集まったサットサンガとなりました。福岡から御歳105歳になられた「しいのみ学園」昇地三郎先生や、日本マタニティヨーガ協会代表森田俊一先生、RNC西日本放送アナウンサー亀谷哲也様などのゲストをお招きしました
2023.02.05
指導者養成講座
指導者養成講座

指導者養成講座 2018年9月

2018年9月8・9日の両日に渡り、第28回日本ヨーガ道友協会指導者養成講座が開催されました。会場は「香川県民ホール(レクザムホール)小ホール棟大会議室・玉藻」です。香川県内外から約180名もの参加者が集まりました。今回は台風などの影響で交通の便が悪い中奇跡的に集まった道友のサットサンガとなりました。詳しい内容は、10月発行の「YIE ヨーガ 道友」でお知らせいたします。会長倉本英雄先生の講義は「心を育てる」「ヨーガと健康」「頭は全身の縮図」「肋軟骨健康呼吸法」「メッタの瞑想」です。今回も時間が足りません。笑顔共和国大統領 福田純子先生。二度目の登壇です。「私は幸せ」魔法の呪文を唱えると本当に ・・・もっと見る
2018.09.10
指導者養成講座
指導者養成講座

日本ヨーガ道友協会 指導者養成講座開催

11月10日(日)、高松市レクザムホールにて第33回指導者養成講座を開催しました。昨年同様会場参加と配信のみの参加です。参加申し込み総数は約150名。会場参加は約100名。(当日朝の瀬戸大橋線のトラブルで残念ながら不参加となった方も)◆萩原涼会長の講話は「ヨーガ指導者の心得」◆ゲスト講師は京都明暗寺第42世看首・元香川大学教育学部助教授酒井直之先生 講義と実技「ヨーガに感謝〜ナマステ体操の紹介と尺八瞑想の試み〜」◆同じくゲスト講師のプラーナ・ヨーガ研究会会長本部三映子先生 講義と実技「マインドフルネス瞑想」◆山口ヨーガ道友会会長田端誠先生の実技は倉本英雄先生との想い出話も。ヨーガ三昧の一日でし ・・・もっと見る
2024.11.23
指導者養成講座
指導者養成講座

指導者養成講座 アーカイブ配信のお知らせ

「令和6年度第33回日本ヨーガ道友協会指導者養成講座」お申込みの皆様へ指導者養成講座にお申込み、ご参加くださり、誠にありがとうございます。アーカイブのURLを香川ヨーガ道友会 研修部よりお申込みの皆様にご登録いただいていますメールに配信をいたしました。当日の講座の振り返りとしてご覧ください。配信期間は、12月28日(土)迄です。何度でもご視聴いただけます。◆注意事項◆〇ご視聴にかかる通信料は視聴者のご負担となります。通信費が高額にならないよう、また、接続に不具合がおこらないよう安定した通信環境をご用意ください。〇ご視聴のURL、ミーティングID、パスコードの共有、SNS・ブログ・動画サイトなど ・・・もっと見る
2024.11.20
指導者養成講座
指導者養成講座

指導者養成講座 2014年9月

香川県内外から合計188名もの参加者が集まったサットサンガとなりました。今回は岡山で活躍されているDr.ダイエット代表の金城実先生の講義や、うどん県副知事要潤さんのお母様要多喜代様の講義等、実に内容の豊富な講座となりました
2014.09.16
指導者養成講座

サイト内の検索

外部リンク

日本ヨーガ道友協会
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2022 日本ヨーガ道友協会 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 代表者挨拶
      • 萩原涼会長
      • 創始者紹介
    • 教室紹介(香川県)
      • 香川県外
      • 幼児ヨーガ
      • マタニティヨーガ
    • 年間スケジュール
    • 資格取得について
    • 沿革
    • お問い合わせ
  • 日本ヨーガ道友協会
  • ホーム
  • トップ