心身リフレッシュのためのヨーガメニュー
ヨーガは【体のやわらぎ】【神経のくつろぎ】【心のやすらぎ】実現をねらっており、〈体位法〉〈呼吸法〉〈瞑想法〉の三要素から成り立っています。そのためヨーガ体操の実施にあたっては、次の4原則を大切にしてください。
- ゆっくりと動作し、最後の体位はしばらく持続させる。
- 動作と呼吸 は連動させる。
- 意識を身体の一部、または全体に向ける。
- 一つの体位が終了したら必ず完全弛緩をする。
- 競争意識をもたないで、ゆっくりマイペースで。屍の体位(シャバ・アーサナ)
- はずみをつけた無理なしかたは避ける。
- 形が無理なとき近づけるだけで効果は同じ。
- 右側を行った後は必ず左側も行う。
今月のヨーガ 簡易体操3(上体を左右にねじる)
簡易体操とは、4種類からなる組体操でヨーガの要素が全て盛り込まれています。スポーツが苦手な人や体力に自信の無い人でも、無理なく行えます。今月は上体を左右にねじる体操です。一般的には右からはじめます。

~1~ 金剛座で座ります

~2~
両手首をあわせて膝の横におくここで息を吸っておく

~3~
息を吐きながら背中を丸くしておへそを覗き込むように息を吐きながら背中を丸くしておへそを覗き込むようにしてお腹を引き締める

~4~
息を吸いながら上体をそらせる。腰を前に押し出し背中を反らせるようにする。
