ご挨拶 絆をより深く 倉本英雄前名誉会長が地球旅行を終え旅立ってから一年が経とうとしています。その間、皆 様方からの温かなご支援ご協力に、心より感謝申し 上げます。日々のヨーガや会の行事の度に、学びや気づ きがあり前名誉会長の存在の大きさを改めて感じています 2023.08.31 ご挨拶道友新聞
道友新聞 太陽光の恵み 古来より「太陽は最良の薬である」「太陽の来ない家には医者がくる」などと言われ、健康づくりの根幹は「太陽光」でした。医聖ヒポクラテスは「人間は自分の体の中に最高の名医を住まわせている。私の仕事は、その名医を呼び出すことだ」 と述べ勧めたのが「日光浴」でした 2023.05.19 道友新聞
道友新聞 触れ合いと交流の年に 昨年の「YIE道友」六月号に倉本前名誉会長が「『触れ合いと交流』は、私たちの会で最も重視しているもの」と述べています。ヨーガ講座後や研修会、行事の場でも「目を見てニッコリこんにちは」「握手」「ハグ」を行い、交流を深めていました。 2023.05.19 道友新聞
ほっと一息 ヨーガを楽しむ 昨年10月から多田先生の元でヨーガを始めました。子ども時代から、体が固くてヨーガをするのは難しいのではないかとずっと躊躇していました。友だちに誘われて、勇気を出してチャレンジをしてみました 2023.01.19 ほっと一息道友新聞
ほっと一息 「和・楽・愛」の実践 今年五月の総会で会長に就任いたしました。 どうぞよろしくお願い いたします。コロナ禍においても私たちの会は少しずつ前向きに歩み、デジタル化など進化しつつあります。会の皆様が会のため、ヨガの為にご尽力いただいていることを強く感じ、驚くことばかりです 2023.01.19 ほっと一息道友新聞
ほっと一息 ヨーガを通じ県民の健康づくり 香川ヨーガ道友会名誉会長 倉本 英雄さん「香川にヨーガを広めたい。県 民の1パーセント(1万人)が目標」「ヨーガで心と体をほぐせ 子どもたちのいじめはなくなる」。1976年に教職員らで香 川ヨーガ道友会を立ち上げた倉本英雄さんがよく話していた。 2023.01.19 ほっと一息道友新聞
ほっと一息 地球旅行を素晴らしいものに 皆様のご指導ご協力により昨年は香川ヨーガ道友会の活動として1年ぶりの会場での総会や早朝青空ヨーガが開催されました。指導者養成講座はオンラインでしたが沢山の方がご参加くださり人と人との触れ合いや繋がりを強く感じた年でもあり感謝の気持ちでいっぱいです 2023.01.19 ほっと一息道友新聞